有言会について

会則

第1章 総則

名称

第1条

本会は、南山大学附属小学校同窓会(有言会)と称する。

第2条

本会は、本部事務所を、愛知県名古屋市昭和区五軒家町17-1南山大学附属小学校内に置く。

目的

第3条

本会は、南山大学附属小学校設立の精神に基づき、会員相互の親睦を図るとともに、母校の発展に積極的な協力をなすことを以って目的とする。

会員

第4条

本会は、南山大学附属小学校の卒業生を会員とする。
現職員を客員とする。
旧職員のうち勤務10年以上の職員を客員とする。

事業

第5条

本会は、第3条の目的を達成するために下記の事業を行う。

  1. 会員相互の交流及び親睦を図る事業
  2. 会員名簿の整備
  3. 母校発展のための協力
  4. ホームページの運営
  5. その他、本会の目的達成に必要な事業

第2章 役員

役員

第6条

本会に、下記の役員を置く。

  1. 会長 1名
  2. 副会長 2名
  3. 会計 若干名
  4. 書記 若干名
  5. 特別顧問 学校長
  6. 顧問 副校長、教頭、または学校長が推薦する者

なお、役員は各適任者を選出の上、会長がこれを委嘱する。

会長

第7条

会長は、役員会において幹事の中から互選する。任期は1年とする。
会長は、本会を代表し会務を統括する。

副会長

第8条

副会長は会長を補佐する。会長に事故のある場合は、これを代行するものとする。
副会長の任期は1年とする。副会長と書記は兼任することができる。

幹事

第9条

幹事は卒業時に各期生4名選出する。
幹事は、会務の運営に関与し、各期生会員との連絡を図るものとする。

特別顧問・顧問

第10条

母校の校長を特別顧問とし、副校長、教頭、または学校長が推薦する者を顧問とする。
顧問は、会長の諮問に応じるほか、本会の運営について助言する。

役員の任期

第11条

会計の任期は2年とする。その他の役員の任期は1年とし、再任を妨げない。役員は任期満了後といえども、後任者が就任するまでは、その職務を行う。

第3章 会議

役員会

第12条

本会に役員会を置く。
役員会は、会長・副会長・会計・書記で構成し必要案件を審議し、本会の運営に当たる。

幹事総会

第13条

本会総会は必要に応じて会長が招集し、開催するものとする。

第4章 会計

会計

第14条

本会の目的である、事業の遂行に要する費用は、年会費、寄付金を以って支弁するものとする。

第15条

会員は入会時に永年会費として40,000 円を納入するものとする。ただし、幹事総会の決議により変更することができる。
客員会員は、会費の納入を必要としない。

第16条

本会の予算ならびに決算は、役員会がこれを編成し、会長の承認を経て会員に報告するものとする。

第17条

本会の会計年度は、毎年4 月1日に始まり翌年3 月31 日に終わるものとする。

第5章 監査

監査役

第18条

監査役は、会員の中から会長が指名し、役員会の承認を得ることとする。
監査役は、会の経理及び財務状況について監査し、意見を付して役員会に報告しなければならない。

職務

第19条

監査役の職務は、次のとおりとする。

  1. 監査役は、役員会の会計事務を監査する。

任期

第20条

監査役の任期は2年とする。再任はできない。

第6章 雑則

身上異動の通知

第21条

会員の住所・氏名に変更があったとき、会員は学校事務室に通知しなければならない。

会則の改正

第22条

本会の会則は、幹事会において出席者の3分の2以上の同意を得て改正することができる。

細則

第23条

本会の運営に必要な細則は、役員会の承認を経て会長が別にこれを定める。

附則

附則1.この会則は、2012年4月1日より施行する。
附則2.この会則に定めるもののうち、本会の運営に関する事項は卒業生が運営を担える状態になってから実効するものとし、それまでの間必要な案件は、保護者および小学校職員による協議をもって運営にあたる。

同窓会に関する覚書

2024年5月17日

  1. 会計と監査役の任期は2年とする。ただし、2012年度は1名で発足し、2013年度卒業生保護者の中から1名が加わる。任期2年の間に業務の引き継ぎもスムースに行えるようにする。
  2. 初年度の口座の名義は「南山大学附属小学校同窓会 教頭○○○○」とし、教頭交代のときに名義変更を行う。将来、卒業生の本会会長が誕生した際には、「南山大学附属小学校同窓会 会長○○○○」とする。
  3. 会費は、2023年度卒業生(13期生)より入会時に永年会費として40,000円を納入するものとする。
    卒業時に10年分の年会費を前納している12期生までの会員については、永年会費との差額20,000円の納入をもって永年会員とする。
  4. 個人情報保護の観点から、名簿管理は学校事務室が行うものとする。
    会員の住所・氏名等変更の届出先は学校事務室とし、必要に応じて幹事はこれを補完する。
  5. 会の名称については、校長に命名を依頼する。
    ⇒「有言会」と決定。
  6. 会員・客員の訃報が入った場合には、弔電を送る。
  7. 立場の割り当ては当面以下の表のとおりとする。
子どもの学年 会長 副会長 会計 名簿 広報 備考1 備考2
高校2年 ○○ 各係から会長副会長を兼任  
高校1年   ○○ 各係から副会長を兼任  
中学3年     ○○    
中学2年     ○○    
中学1年      ○ ○○    

会計:中学3年を会計、中学2年を寄付金担当とする。△高校1年以降は会計補佐とする。
監査:前年度の役員より幹事会にて選出する

 8. 会員が20歳となる年度に有言会幹事の役割を保護者から会員へ移行する。